梅雨を乗り切ろう!
髪が細くてコシがないと
外気の湿度によって
かなり影響を受けてしまいます。
せっかくドライヤーでブローしても
外に出たらすぐにボワっとしてしまうこと
ありませんか?
または、ペチャンコになったり。
とにかく この時期は
髪がまとまらなくて嫌って人が
多いと思います。
そんな時 どうしてますか?
髪の外側から抑え込むように
洗い流さないトリートメントや
ヘアオイル、スタイリング剤を
過剰につける人もいると思いますが、
髪に必要な水分が足りてないから
外の湿気(水分)に反応し水素結合が切れて
膨らんでしまうんです。
じゃーどうしたらいいの?
って思いますよね。
髪の内側に水分をたっぷり補給して
更に髪の内部と同じ働きを持つ成分を
しっかり詰め込んであげると、
髪が内側から潤って
弾力のある柔らかいサラツヤの髪に
することが出来るのです。
縮毛矯正やストレートで
過去に失敗した経験があると
もうコリゴリって思いますよね。
だけど、使う材料と
やり方を間違わなければ
綺麗でつい触りたくなる髪に
なることが出来るんです!
ただ真っ直ぐにする縮毛矯正ではなく
根元の立ち上がりや
髪のハリコシを出すことによって
自然なヘアスタイルで
思わず触りたくなる髪に
なることが可能なのです。
お気軽にご相談ください(*´︶`*)
#ツヤ髪ストレート
#サラツヤ
#エイジングケア
#くせ毛
#触りたくなる髪
#Amatora mezzoforte
0コメント