なぜすぐにドライヤーかけた方がいいのか??

えー今回は
先月 友達の家に行った時に
恐ろしく実感したことを
シェアしたいと思います。

美容師の友達の髪をカットして
更に娘ちゃんの髪もカットして
ついでにおばあちゃんの髪も
カットして染めて来ました。

一宿一飯の恩義ってやつです。



いや、
それ以上に働いたと思います。

で、この時に
おばあちゃんの髪を染めて
放置タイム中に
自分の髪を洗ったんです。

実家も美容室だから
設備が整ってるし、
シャンプーだってそれなりのを
使ってるわけです。



それに、
ドライヤーもリファあるし
と思ったので
自分のシャンプーを
持って行かなかったんです。

後でめっちゃ後悔しましたけど。

自分の髪をシャンプーして
タオルで巻いてから
おばあちゃんの髪を
シャンプーしました。



そして、ショートだから
ドライヤーかける時間も
数分です。

その間
髪はタオルで巻いたまま
だいたい30分も
経ってないくらいでした。

さぁ、おばあちゃんもスッキリして
喜んでもらえたし
自分の髪を乾かそうと
リファのドライヤーで乾かしました。

以下 私の心の声をご覧ください。

(ドライヤーかけながら)
んむ(´-ω-)ンム
何か違うぞ

いや、違うというより
ゴワゴワのパサパサだ

えー
シャンプーが違うからかなー
めっちゃギシギシするー

マジか( ̄▽ ̄;)
持ってくればよかった


まぁでも
リファで乾かせば
何とかなるっしょ

。。。

えー全然ダメじゃん
どうすんの?この髪

ヤバいー
バサバサすぎ


何でよー





と、ここで
ハッと我に返りました( ゚д゚)ハッ!

ヤバい!
タオル巻いたまま放置してたからだ!!


シャンプーが違うから余計だー!



オーマイガー(۳˚Д˚)۳

はい、そうです、
タオルで巻いたまま放置してたので
髪が乾燥して
バサバサになってしまいました
( ̄▽ ̄;)!!ガーン



この後 
リファのカールアイロンで
巻いて何とか誤魔化したけど
上手くいかなくて
汗かいたらボサボサに
なってしまいました(><)

何度もブログに書いてた私が
ちょっとの時間に
シャンプーしてしまおうと
自分の髪を蔑ろにした結果、


何をしても
どうしようもない状態に
なってしまいました(T^T)

おばあちゃんの髪を終わしてから
自分の髪を丁寧に
シャンプーすれば良かった!
と本当に後悔しました。

そしたらすぐに
ドライヤーかけられたし、
シャンプーがいつものじゃなくても
何とかなったかもしれない。。。

この後 髪が
いつもの状態に戻るまで
何日か かかりました。



だからドライヤーって
めっちゃ大事なんです!




シャンプーしたら
暑いと思いますが、
すぐにドライヤーで
乾かしてください。

何なら扇風機の前で
乾かしてもOKです。

ただし、その場合
髪の毛に扇風機の風が
当たらないように
角度に注意して
自分が涼しいと感じるように
工夫してくださいね。


今回私が体験したことは
きっとやってる人いると思います。

気持ちはわかります。

本当に暑いですから。

だけど、
これを続けてると
抜け毛の原因にも
なりますので
気をつけてくださいね!




#Emirea hair ✄

#Emirea hair ー大人女子専用美容室ー 本川越にあるShare hair salonは 複数の美容師が在籍するシェアサロンで 完全予約制となっております。 #Emireaエミリアは 日頃の疲れを癒す空間 自分メンテナンスのエイジングケアに 力を入れています。 目に見える外側から髪を綺麗に 見えないエネルギーで内側を癒し 毎日を楽しく過ごしていだく サポートをさせていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000